韓国のコンサート・ミュージカル・スポーツ等 ご希望のチケットをブライトチケットが代行手配いたします
ホームブライト日記
ブライト日記
ブライト日記:55
2012年09月29日

 

 韓国は今「추석」(秋夕、チュソク)の連休に入ってます。

秋夕は日本のお盆休みと似ている祝日で
 
毎年旧暦の8月15日に当たる日になります。
 
秋夕は一年中、一番大事な名節(秋夕、旧正月などの祝日)で、
 
お墓周りなどの家族の行事を行います。
 
 
 
旧正月のように秋夕にもよく食べる料理がありまして、
 
体表的なのが一つが「송편」(松瓶、ソンピョン)です。
 
 
「송편」は米で作ったお餅の中に豆、ゴマ、栗などを甘く煮たのを入れて作ります。
 
松瓶と言った漢字でも分かるよう、蒸すときに松葉を下に敷いて、
 
その香りを楽しめるお餅に出来上がります。
 
 
 
松瓶以外にもいろんな秋夕の定番料理があります。
 
 
「갈비찜」(ガルビチーム、骨付き牛肉をいろんな材料と煮込んだ料理)
 
갈비찜
 
 
 
「산적」(サンジョク、いろんな材料を串にさして、フライプァンにいためた料理)
 
 
 
 
「동태전」(ドンテジョン、白身魚をころもをかぶせて、脂で焼いた料理)
 
 
 
上の以外にも各種の「나물」(ナムル)「잡채」(ジャプチェ、春雨)焼き魚などが
 
秋夕によく食べる定番料理です。
 
おいしくて、量も多く、しかも脂濃い食べ物も多くて、
 
秋夕太りという単語があるほど、秋夕には食べ物が多いです。
 
最近は秋夕の一ヶ月前から家の行事を済まして、
 
実際の秋夕の連休には旅行に行く家庭も多くなりました。
 
でも、やはり秋夕には家族みんなでわいわい食べて、太るのが韓国人の定番です。^^
 
2012年09月18日

 

今日は韓国人のお名前に関して、書いてみます。

どうでもいいくだらない話ですけどね。^^
 
韓国人の名前はハングルの3文字(日本語で読むと3文字ではないですが)が殆どです。
 
2文字、4文字の人もいますが、大体3文字ですね。
 
皆さんが知っているK-POPスターは2文字や4文字が多いですが、
 
本名を使うアイドルは殆どないです。
 
3文字の名前は最初の一文字が名字(姓)、後の二文字が名前でして、
 
幼いときや親しい関係では名前でよく呼びます。
 
社会に入ってからは名字+氏で呼ばれるのが普通で日本と似ていますね。
 
日本にはいろんな名字があり、その10万個とも言われますが、
 
韓国はたったの約300個ぐらい。。
 
その300個の中で、「김」(キム、金)「이」(イ、李)박」(パク、朴)
 
人口の半分とも言われるほど多いです。
 
学校でキムと呼んだら半分答えるとの笑い話もあるんです。
 
 
 
3文字が同じお名前を持つ人の中、一番多いのが「김영숙」(キムヨンスク)
 
約5万人もいる女の子の名前です。^^
 
5万人も同じ名前がいるってすごいですね。
 
漢字で書くと「金英淑」でちょっとダサいですが^^、意味はいいですね。
 
 
 
こんなに名前の数が少なく、何だかインパクトがないので、
 
芸能人の芸名が発達したかも知れませんね。
 
 
 
 
 
今は東方神起とJYJになりましたが、皆さんが知っている東方神起のメンバーの名前は、
 
珍しくみんな4文字でした。
 
東方神起がでる以前には二文字で芸名をつける場合が多く、
 
今でもそうですが、東方神起は名前から格別でしたね。^^
 
本名を見ると
 
「박 유천」(パク ユチョン)が「믹키 유천」(ミッキ ユチョン)、
 
「심 창민」(シム チャンミン)が「최강 창민」(チェガン チャンミン)、
 
「정 윤호」(ジョン ユンホ)が「유노 윤호」(ユノ ユンホ)、
 
「김 재중」(キム ジェジュン)が「영웅 재중」(ヨンウン ジェジュン)、
 
「김 준수」(キム ジュンス)が「시아준수」(シアジュンス)
 
で、本名から名字を除き、前に二つの文字をつけるとの面白い方法で芸名を作りました。
 
認知度が低かったデビュー時、
 
独特なお名前おかげで人々により簡単に覚えられることになったともあると思います。
 
 
 
 
シャイニーの本名は
 
「온유」(オンユ)が「이진기」(イジンギ)、
 
「종현」(ジョンヒョン)が「김종현」(キムジョンヒョン)、
 
「Key」が「김기범」(キムキボム)、
 
「민호」(ミンホ)が최민호(チェミンホ)、
 
「태민」(テミン)が이태민(イテミン)
 
と本名を使う場合が多いですが、
 
オンユとKeyは本名を使う他の有名人がありまして、芸名を使ってます。
 
SUPER JUNIORも殆どのメンバーが本名から名字だけを除いて使ってますが、
 
やはり同じお名前の有名人がいるメンバーは芸名を使ってます。
 
 
 
 
BIGBANGはメンバーそれぞれが個性がある芸名ですね。
 
「G-Dragon」は本名が「권지용」(クゥン ジヨン)で
名前の各文字から「지」(ジ、G)+「용」(ヨン、龍)を取って、「G-Dragon」に。
 
「T.O.P」は「최승현」(チェスンヒョン)との本名を。
 
「승리」(スンリ)は이승현(イスンヒョン)の本名から名前の「승」(スン、勝)だけを取って、
「승리」(スンリ、勝ちとの意味)に。
 
 
「태양」(テヤン)は本名が「동영배」(ドンヨンべ)ですが、太陽を意味する「태양」に。
 
「대성」(デソン)だけが本名である「강대성」(カンデソン)をそのまま使ってます。
 
 
 
 
 KーPOPスターの本名を見ると多少ダサい感じのお名前もあるんですね。^^
 
もちろん日本の方にはダサいかどうか分からないと思いますけど。
 
私は本名がちょっと面白い方が何だか親しみがあって、より好きですけどね。^^
 

 

日本ではまた日本に合う芸名で活躍しているスターも多いです。
 
 
本名と芸名が何であれ、これからも愛され続くように応援したいと思います。
 
2012年09月11日

 

 肉料理の天国韓国にはいろんなお肉料理があります。

その中、「보쌈」(ボサム)は野菜も一緒に沢山摂取できて、
 
昔から人気がある料理です。
 
ご存知の方も多いと思いますが、「보쌈」は煮た豚肉を白菜の葉っぱ、サンチューなどに包み、
 
キムチなどを入れて一緒に食べる料理です。
 
「보쌈」は脂がのっている「삼겹살」(サムギョップサル)
 
목살」(モクサル、豚の首肉)をよく使い、
 
脂濃い料理の感じがしますが、野菜と一緒に食べることで、さっぱりした肉料理になりました。
 
その「보쌈」をリーズナブルな値段で、おいしく食べられる
 
보쌈골목」(ボサム街)がソウルの真ん中にあります。
 
人気スポットの仁寺洞からも近い鐘路3街です。
 
 
鐘路の大きな道のすぐ裏に数件の「보쌈」専門店が立ち並ぶ
 
보쌈골목」(ボサム街)がそこです。
 
狭くて、小汚い店が多いですが、味は最高です。^^
 
この地区の「보쌈」は少し特徴がありまして、生牡蠣が一緒に出てくることです。
 
 
キムチも普通に食べるキムチと違いますね。
 
 
こうやって、豚肉+牡蠣+キムチと一緒に食べるのが定番です。^
 
 
店によって少し差がありますが、
 
2~3人前が20,000ウォン、
 
3~4人前が25,000ウォン、
 
4~5人前が30,000ウォン程度です。
 
付いてくるおかずは少ないですが、「보쌈」を頼むと
 
,したの감자탕」(ガムジャタン)がただで付いてきます。
 
「감자탕」だけでも2~3万ウォンするのが普通なのに、
 
ただで付いてくるのはうれしいですね。^^
 
 
 
「삼해집」(サムへジップ)「흥부가」(フンブガ)장군보쌈」(ジャングンボサム)
 
などの店は並ばないと入れないぐらい人気がありますので、
 
夕方に行く方は6時以前に行って下さい。
 
鐘路3街の庶民的な味、보쌈골목」(ボサム街)は地下鉄1号線、3号線、
 
5号線の「종로3가역」(ジョンロ3街、鐘路3街駅)の15番出口をでて、
 
すぐ裏路地に入ればいけます。
 
2012年09月05日

 

 PSYの「강남스타일」(江南スタイル)が世界的な人気を誇る今、

その江南地区でもHOTなスポットである「가로수길」(ガロスギル)

昔ながらの韓食を食べられるところがあります。

「시골밥상」(田舎のご飯、シゴルバップサン)がその店です。
 
外で見る店の外観は古い韓国式酒場のようで、
 
内部も韓国的な飾りになっている店です。
 
「한정식」(韓定食)の店は高級感があるとのイメージが多いですが、
 
ここは何だか落ち着きます。^^
 
 
普通韓定食というと多数のおかずを食べれることで
 
外国の皆さんには人気がありますが、その値段が負担になる場合が多いですね。
 
でもここの定食はたったの7,000ウォンで、10何種類のおかずを食べられます。
 
下の写真は7,000ウォンの定食にイカの炒めを追加で頼んだ絵です。
 
真ん中の大きな皿がイカの炒めです。
 
昔ながら韓国人がよく食べてるおかずが多く、
 
高級韓定食では味わうことできない庶民的な定食です。
 
今でも一般家庭で普通に食べるご飯です。
 
 
 
地下鉄3号線の「압구정역」(アックジョン駅)の5番出口から徒歩7分でいけます。
 
 
2012年08月29日

 

前回に続きソウルのフリーマーケットです。

 
「홍대」(ホンデ)신촌」(シンチョン、新村)のフリーマーケットは

大学前の街でのフリーマーケットですので、やはり若者中心で、

生活用品はあまり売ってなかったですね。

今回紹介する「서초벼룩시장」(ソチョビョルック市場)

衣類とアクセサリはもちろん生活に必要な多様なものが売られています。
 
 
 
ソウルで一番長い歴史を持っているフリーマーケットの名にふさわしく、
 
規模も大きいし、人もたくさん集まるんです。
 
韓国人は普段、こんなものを使い、飾り、着り。。なども分かります。^^
 
生活密着型のフリーマーケットですね。
 
以外に使えるものも多く、見物だけではなく、本物のお買い物にもなります。
 
 
 
800mの直線道路の左右に立ち並ぶ500件以上の販売ブースに
 
面白いものがいっぱい並んでいます。
 
雨の日を除いて、毎週土曜日の9:00~15:00まで
 
地下鉄2号線と4号線사당역 」(舎堂駅)11~13番出口から歩いていけます。
 
 
 
2012年08月22日

 

 前回に続き、「프리마켓」(フリーマーケット)を書いてみます。

 
 
前回紹介した「홍대」(ホンデ)のフリーマーケットに近い
 
신촌」(シンチョン、新村)にもフリーマーケットがあります。
 
ホンデより規模も大きく、実際生活に役に立つ商品がたくさん売られるところです。
 
 
いつも開催されるとたくさんの人が集まる活気あふれる新村のフリーマーケットです。
 
私はホンデよりは新村のほうが好きです。^^
 
 
 
新村のフリーマーケットは別名がありまして、「미니」(ミニソム)と言います。
 
英語のMINI + 「섬」(ソム、島) = 「미니섬」(ミニソム、小さい島)との意味です。
 
名前も何だか浪漫的ですね。^^
 
細かく探してみると安い値段でいいものにも出会えます。^^ 
 
毎日開催されればいいですが、一ヶ月1~2回しか開催されないのが残念ですね。
 
その月の開催日は一ヶ月前に発表される方式です。
 
韓国旅行で、このフリーマーケットを参加したい方はブライトに連絡ください。
 
日にち調べます。^^
 
場所も2号線の新村駅から近く、探しやすいですね。 
 
若者の町、新村。。
 
昼も夜もたくさんの人で活気あふれる新村。。
 
フリーマーケットも元気です。^^
 
2012年08月19日

 

ソウルにも他の都市と同様、

多数の「프리마켓」(フリーマーケット)が存在します。

いろんなお店をショッピングするのもいいですが、
 
町で偶然出会えるフリーマーケットも面白いと思いまして、
 
ソウルのフリーマーケットを紹介しようと思います。
 
 
ソウルのフリーマーケットは人がたくさん集まる場所、
 
「홍대」(ホンデ)「삼청동」(三清洞)などや、公園、広場で行われます。
 
ソウルの観光スポットと一致する場所も多いですので、
 
そっとよってみるのも面白いと思います。
 
 
 
今日はまずホンデのフリーマーケットをみてみます。
 
ホンデの正門から見える小さい公園で毎週(3月~11月)行われる
 
ホンデフリーマーケットは芸術の町ホンデの名にふさわしく、
 
本物のアーティストが作った小物、アクセサリー、衣類などを見れます。
 
 
 
ホンデフリーマーケットがソウルの他のフリーマーケットとは違う点は
 
単純に物を売る場ではなく、
 
肖像画など描いてくれるの美術家、公演をする音楽家なども
 
たくさん出会える場所であることです。
 
 
7月7日~9月1日までは毎週土曜日の14:00~19:00時まで、
 
そのほかの3月~11月の土曜日には13:00~18:00まで開催されます。
 
行きかたも簡単で、
 
地下鉄2号線を乗り、
ホンデ駅で下車 - 
5番出口を出てホンデ正門まで上り - 
ホンデの正門を背にして左側に見えます。
 
地図は下で見えます。
 
次回は他のところも紹介してみます。
 
 
2012年08月17日

 

ソウルの観光名所である

「남산」(ナムサン、南山)タワーのケーブルカーには
 
皆さん、一回ぐらいは乗ったことがあると思いますね。
 
そのケーブルカーの乗り場(下の方)の近くに韓食の名店があリます。
 
「목면산방」(モクミョンサンバン)といった店で、
 
ビビンパと韓国伝統茶を楽しめる場所です。 
 

韓国の雰囲気がいっぱいですね。^^
 
中も伝統「한옥」(ハンオク、韓屋)つくりで、かなりきれいです。
 
「목면산」は南山の昔の呼び名である
 
「목면산」(モクミョンサン) + 「방」(バン、部屋)の意味だそうです。    
 
ここは三種類のビビンバがありまして、
 
基本のサンバンビビンバ
 
基本に「육회」(ユッケ)がプラスされるユッケビビンバ
 
ブルゴギがプラスされるブルゴギビビンバ
 
の中から選べます。
 
 
これはブルゴギビビンバです。
 
見た目もおいしいですね。^^
 
ビビンバの味はあまり調味料を使わず、
 
シンプルな味付けになってます。
 
いろんな材料を入れるビビンバはよくしょっぱくなりますが、
 
ここのビビンバはそうならなく、私は大好きです。
 
店が山の中にあるので、抜け道もなく、探しやすいです。。
 
南山のケーブルカー乗り場(上行乗り場、下にある方)から
 
車が走る道路を渡れば山に入る散歩路が見えます。
 
そこを5分ぐらい上ればこの店が見えます。
 
南山タワーに行く予定の方にはこの店に寄る価値大ありです。^^
 
2012年08月13日

 

 韓国料理に関心がある方なら

감자탕」(ガムジャタン)という鍋料理を一度は見たことあると思います。

でも、「감자탕」(ガムジャタン)という韓国料理は
 
その見た目がせいか、海外の方にはあまり人気がないようです。
 
ガムジャタンを分からない方のために、簡単に説明してみると。。
 
豚の背骨、「감자」(ガムジャ、ジャガイモ」、野菜を入れて、
 
味噌、唐辛子、などの調味料で味付けした鍋料理です。
 
日本のラーメンにも出汁を作るとき、豚の骨をよく使いますね。
 
ガムジャタンはその骨をそのまま料理に使うんです。
 
メインが豚の骨とその骨についている肉なのに、
 
なぜガムジャ「ジャガイモ」+タン「なべ」のガムジャタンになったかは
 
よく分かりませんが、確かにガムジャもたくさん入ります。
 
とにかく、ガムジャタンは豚の骨からの濃厚な汁と骨に付いたやわらかい肉、
 
それにジャガイモと野菜まで楽しめる料理として、広く愛されてます。
 
実はグロテスクな見た目の料理だと思われる
 
「순대」(スンデ)「족발」(ゾッバル、豚足)「닭발」(タッバル、鶏の足)ガムジャタンなどの料理は
 
男性より女性にもっと人気があります。
 
私もガムジャタンはあまり好きではなく、
 
みんなが頼んだらしょうがなくしぶしぶ食べる料理でした。^^
 
下の「통인감자탕」(トンインガムジャタン)を食べる前にはね。
 
 
トンインガムジャタンはとにかく豚のにおいがあまりしないです。
 
普通ガムジャタンには豚のにおいを消すために
 
えごまの粉末をたくさん入れて、その汁がとろとろになる場合が多いですが、
 
ここのガムジャタンは汁がとにかくさっぱりで、辛さもちょうどいいぐらいです。
 
長時間煮込んだ骨肉も柔らかくて食べやすいです。
 
ガムジャタンに拒否感があった私もおいしく食べれたので、
 
ガムジャタンの初心者にはお勧めしたいですね。^^
 
全部食べた後のチャハンはもう韓国なべの定番ですね。
 
景福宮駅から近い場所にある在来市場「통인시장」(トンインシジャン)にある
 
「통인감자탕」(トンインガムジャタン)。。
 
トンイン市場には他にも有名店がありますし、行ってみる価値あると思います。
 
 
2012年08月11日

 

先日「삼청동」(三清洞)には

たくさんの「맛집」(マッジプ、おいしい料理で有名な店)

あるところで、有名です。

昔は「칼국수」(カルグッス)や伝統韓国料理で有名な町でしたが、
 
今はあらゆるジャンルの店ができました。
 
でも、なぜか冷麺の店はあまりないです。
 
 
 
何年前かのある暑い日、
 
「먹쉬돈나」(モッシドンナ、三清洞にあるトッポキの名店)
 
「떡볶이」(トッポキ)を食べに行ったら、
 
列が長すぎ、暑さに絶えず、隣の冷麺やに入りました。
 
「북촌평양냉면」(北村ピョンヤン冷麺)と書いてある店でしたが、
 
ここの冷麺は最高だったんです。
 
ソウル市内は冷麺で有名な名店がたくさんありますが、
 
なぜか私はここの冷麺を忘れられなくて何度も足を運んでいます。^^
 
 
ここの冷麺はあまり特徴もなく、麺も有名店でよく使う細くて弾力があるわけでもないのに、
 
その味が絶妙においしいです。
 
写真もあまりおいしく見えないですね。^^
 
しかも、「비빔냉면」(ビビン冷麺、汁なし冷麺)はあまりおいしくないです。
 
そこもなぜか好きですけどね。^^
 
 
 
この店看板には冷麺専門店のように書いてますが、
 
冷麺だけではなく、「불고기」(ブルゴギ)焼肉各種のご飯料理も売っています。
 
冷麺店なのにブルゴギを売っているのも変ですが、そのブルゴギが有名だとか。。
 
焼肉の人気でブルゴギを売る店が少なくなった今、
 
ブルゴギを食べたい方にはうれしい店ですね。
 
下でブルゴギの写真も見れます。
 
 
 
 
三清洞のオシャレな店もいいですが、ここぞ韓国の食堂という店もいいと思います。
 
トッポキの名店モッシドンナに入る狭い道の入り口にある店です。
 
2012年08月06日

 

 今年のソウルは記録的な暑さに雨も降らなく、

猛烈に暑い日が続いています。

こんな日にはかき氷が食べたくなりますね。
 
 
 
もちろん韓国にもかき氷があります。
 
「팥빙수」(パッビンス)と言うのが日本のかき氷です。
 
「팥」(パッ、小豆)+「빙수」(氷水)の合成語で、
 
小豆をたくさん使います。
 
最近は「빙수」(ビンス、氷水)と言って、
 
小豆が入らないのもたくさん売られています。
 
氷にシロップをかけたシンプルな日本のカキ氷とは違って、
 
韓国のかき氷にはお餅、果肉、アイスクリーム、お菓子、など
 
いろんなのが入るのが特徴ともいえますね。
 
夏になるとコーヒーショップはもちろん、食堂などでも限定メニューとしてビンスを売ります。
 
 
こんな暑い日にミョンドンをショッピングしていたら、
 
ビンスが食べたくなると思います。
 
普通のコーヒーショップでも手軽にビンスを楽しめますが、
 
ちょっと変わったビンスを味わいたい方のために、
 
ミョンドンの変わったビンスを紹介してみます。
 
ミョンドンの入り口にあるNOONスクエアーの6階にある
 
韓国伝統茶屋「오가다」(オガダ)は健康にいいビンスを売っています。
 
 
 
 
「오곡찰떡빙수」(オゴクチャルトクビンス)と言うものです。
 
オゴクは五つの穀物を意味、チャルトクはお餅を意味して、
 
小豆、きな粉、なつめ、くるみなどが入ります。
 
韓国伝統茶を売っているところなどで、ビンスも韓国って言う感じですね。^^
 
香ばしい香りに程よい甘さ、それに健康までいい一品です。
 
値段が6500ウォンで少し高い気がしますが、
 
それなりの材料が入ってるから、まあいいか。。^^
 
この店にはお土産にもいいいろんな韓国お菓子も売っていますので
 
時間がなくて、お土産を準備できなかった方には、
 
ミョンドンでショッピングしながらお土産を買うのもいいと思います。
 
 
 
 
 
 
 
ミョンドンのビンス、また書きます。。
2012年08月05日

 

 中華料理は国によって、全然違う料理に発展しますね。

日本での中華そばがもう日本食になったように、
 
韓国の「짜장면」(ジャジャメン)「짬뽕」(チャンポン)ももう韓国料理です。^^
 
韓国では中華料理屋を「중국집」(ジュングッジップ)と言って、
 
何処行ってもジュングッジップはあるほど大衆的な食堂です。
 
韓国で一番数が多い食堂は韓定食屋や焼肉屋でなく、ジュングッジップです。
 
日本の中華屋みたいに国民みんなになじみがある空間ですね。
 
 
 
韓国に関心がある方はもう韓国のジャジャメンとチャンポン(韓国式)を
 
よく知っていると思います。
 
今まで数え切れないほどジャジャメンとチャンポンを食べてきましたが、
 
やっと人生一位のチャンポンに出会いました。^^
 
ジャジャメンはまだ見つかってないですけどね。^^
 
BIGBANG所属事務所YGの社長も極褒めした
 
「홍대」(ホンデ)「炒馬、초마」(チョマ)
 
そのチャンポン専門の店です。
 
 
 
普通韓国式中華料理屋ではジャジャメンとチャンポンをはじめ、
 
何十種類の料理をするんですが、この店はジャジャメンもなく、
 
チャンポン
 
「탕수육」(タンスユッ、酢豚)
 
「잡채밥」(ザプチェバップ、春雨チャハン)
 
3メニューしかおいてないです。
 
酢豚とザプチェバップも絶品ですが、
 
ここのチャンポンは一度食べたら、忘れられない魅力があります。
 
ここのチャンポンは二つの特徴があります。
 
一つは赤チャンポンと白チャンポンの二つのチャンポンがあり、
 
その中一つを選べること。
 
もう一つは海鮮が中心のほかのチャンポンと違って、
 
豚肉がメインのチャンポンであることです。
 
もちろん赤チャンポンの方が辛いので、辛いのに弱い方は白チャンポンがお勧めです。
 
探しにくい場所にありますが、ホンデにいらっしゃった時はぜひ行ってみてください。
 
 
 
 
地図
 
 
 
  
 
 
2012年08月01日

 

 先日に続き、三清洞のギャラリーです。

 
③CyArtギャラリー 
462180 기사의  이미지
 
Cy美術研究所が位置する建物の地下に位したギャラリーで
 
商業ギャラリーと非商業的な空間の間をとっています。
 
よく売れる美術作品を展示するのではなく、
 
理論的に基礎ががっちりしていながらも創造性がすぐれた作品と
 
家たちを支援することを運営目標としています。
 
独特で特別な芸術品たちに会う機会が多い展示場です。
 
人と空間, 時間と記憶の間をしばらく思い浮かびながら見回せる空間です。
 
住所 : 종로구 안국동(鐘路区 安国洞) 63-1
営業時間 : 月~土10:00~19:00 、 日曜日14:00~19:00
www.cyartgallery.com 
 
 
 
 
 
④(ランボ)ギャラリー
462180 기사의  이미지
462180 기사의  이미지

愛と宝石を意味するランボギャラリーは
 
伝統工芸美術品を展示販売する空間です。
 
こちらの官長は全州工芸祭典で
 
審査委員に活動した伝統工芸作家です。
 
偽りされた伝統ではないずいぶん前から本気に受け継がれ文化を知らせるのに寄与しようと
 
2009年今のギャラリーの運営を始めました。
 
展示されている殆どの作品と製品は伝統方式で直接作ったものです
 
住所 : 종로구 화동(鐘路区 華洞) 25-1 
営業 : 11:00~21:00
 
 
 
 
 
⑤北村東洋博物館
462180 기사의  이미지
462180 기사의  이미지
462180 기사의  이미지
 
韓国を含めて中国, チベット, 東南アジア等の
 
各種遺物を会ってみることができる博物館で 2階建物と外部展示場が用意されています。
 
入口を通れば竜が描かれた壁のある本館があります。
 
壁画はこちらの官長が直接描いたそうです。
 
その中に位した三つの門を通って歴史的な展示品を見ながら散歩を楽しむのもいいです。
 
優雅で淡白そうながらも見どころがかなり多いところです。
 
住所 : 종로구 삼청동(鐘路区 三清洞) 35-91 
営業 : 火~日10:00~19:00、月休館
入場料 : 5000ウォン
 
 
 
 
以上三清洞のギャラリーを見てみました。
ショッピングとグルメに疲れた体をギャラリーで癒すのもいいと思いますね。^^
今度は三清洞のグルメやショップも紹介します。
2012年07月31日

 

私が「중앙중학교」(中央中学校、サムチョンドンのテッペンにあります)に通っていた

20年前には何もなかった住宅街だった「삼청동」(三清洞、サムチョンドン)。。

いつからか有名な観光スポットになりましたね。
 
周りにある「경복궁」(景副宮)、「창덕궁」(昌徳宮)、「인사동」(仁寺洞)は
 
昔から観光客も多く、有名な場所でしたが、
 
ただ古い家が多かったこんな下町が
 
ソウル中でも有名なオシャレな町として生まれ変わるとは想像すらできなかったです。
 
昔ながらの建物に独特な店が多い魅力的な町。。
 
水、山、それに人まで三つのことが清らかであったから命名された三清洞。
 
今はたくさんのオシャレな飲食店、GALLERY(ギャラリー)、ショップが立ち並ぶ、
 
違う意味での三清になりました。
 
その中、空間が美しいGALLERY(ギャラリー)をいくつか紹介します。。
 
 
 
 
  
①「가모」(ガモ)ギャラリー 
462180 기사의  이미지
 
 三清洞の建物の殆どは韓屋保護政策によって
 
その形態を変形することに制限があります。
 
ですので、表で見る時は韓屋建物だが
 
内部は現代的姿を持った場合が多いです
 
 しかし、このギャラリーは比較的に韓屋の美を保っています。
 
 確かにインテリアを新たにしたと思うが、
 
入って行く入口と展示場天井の姿は韓屋そのままです。
 
 そこにこぎれいながらも派手な色感が清潔に塗られていてます。
 
 現代美術が伝統と会って全体的に妙な魅力を発散する空間です。
 
住所 : 종로구 삼청로(鐘路区 三清洞) 71-5
営業時間 : 月~土10:00~18:00
  http://blog.naver.com/gamogallery3
 
 
 
 
 
 
 
②ギャラリー「담」(ダム)
462180 기사의  이미지
 
462180 기사의  이미지
 
赤い煉瓦の建物とその壁の上に垂れたつるが魅力的なギャラリーです。
 
ギャラリーの名前である「벽」(ダム、壁の意味)
 
一つの空間を形成するための基礎段階である壁を
 
意味するんだそうです。
 
1階と 2階展示館に運営されて、建物外壁には代表作が陳列しています。
 
入口の隣にはギャラリーを守る二つの石像が立っていて、
 
 行き交う多くの人々のフォトゾーンの役目をしていますね。
 
入場料 100ウォンといったユニックな発想も面白いですね。
 
住所 : 종로구 안국동(鐘路区 安国洞) 7-1 
営業 : 休日にも営業してて、11:00~18:00
 
 
 
とりあえず今日はここまで。。
後日また三清洞書きます。^^
2012年07月22日

 

 ホンデ、イデ、ゴデ、ヨンデなどなど、

」(デ)と言う言葉を韓国に関心がある方は

一度は耳にしたことがあると思います。

~デと言うのは「대학」(大学、デハク)の縮約語で、
 
例えばソウル大学だったら、ソウルデと短くして言います。
 
日本にもありますね。
 
慶応大学を慶大、東京大学を東大と短くして言うのをよく聞きました。
 
 
もちろんと言うと普通その大学のことを意味することになりますが、
 
いくつかの~デに限って、韓国ではもう特定された地名になりました。
 
日本の場合は~大前とかになると思いますが、
 
韓国は~デそのものが地名になっちゃいましたね。
 
 
’今日何処で会う?’と聞かれたら、普通に’ホンデにする?’ とかよく言います。
 
’ホンデ’は大学の名前なのに、そこで合いましょうといいますね。^^
 
ホンデ、イデ、「건국대학」(建国大学、コンデ)
 
もう誰もが知っている有名な地名です。
 
「신촌」(新村、シンチョン)も実は
 
「연세대학」(延世大学、ヨンデ)前の繁華街を意味することが多いですが、
 
なぜか新村だけはシンチョンという地名そのものを使っています。
 
 
 
上の四つの大学前の繁華街は若者が集まるスポットとして、
 
飲み屋、ショッピング、グルメなどの中心の役割をしています。
 
たくさんの店と人が集まって、ソウルの代表的な繁華街、
 
昼にはもちろん、夜にも消えない活発な韓国の雰囲気の象徴になりましたね。
 
 
 
大学前の繁華街にも少しずつその色がありまして、
 
「홍익대학」ホンデ(弘益大学)は大学前なのに、
 
高い店が多く、高級感があるところ。
 
「이화 」イデ(梨花女子大学
 
服、アクセサリ、美容などの店が多く、パッションの街。
 
「신촌」シンチョン(新村)は飲み屋と食堂が多く、グルメの街。
 
「건국대학」コンデ(建国大学)は安い店が多い東ソウル最大の繁華街。
 
とのイメージがあるんですね。
 
 
 
ホンデ地区は年々広くなり、
 
今は江南地区とともに韓国最大の繁華街になりましたね。
 
弘益大学はもともと美術系が強く、そのオシャレした感覚の影響を受けて、
 
ホンデ前も発展したとの話もあります。
 
 
面白いのは有名な大学前の繁華街はみんな地下鉄2号線駅にあるとのことです。
 
江南駅、東大門駅も2号線ですので、
 
地下鉄2号線に乗れば大体の繁華街にいけますね。
 
日本の山手線もそうですので、日本と韓国、やはり似てますね。
 
 
2012年07月18日

 

今日は節季として(小伏)の日です。

小伏と言っても、皆さんには何のことかさっぱり分からないと思います。
 
韓国はまだまだ昔ながらの旧暦(月を動きを中心にした暦)をよく使い、
 
名節などもまだ陰暦によって、休んだりしています。
 
「추석」秋夕「설날」旧正月などの日がそれです。
 
旧暦には毎日、その日の名前が付いてます。
 
私が知っているのはいくつしかないですけどね。^^
 
 
 
夏には「삼복」三伏といって、一年中一番熱い時期を3日に分けて、
 
その日の名前をつけてます。
 
小伏は三伏の中、一番最初に来る日で、
 
その後が「중복」中伏
 
最後には「말복」末伏と言います。
 
小伏から末伏まではだったの20日間ですので、
 
昔はそんなに暑くなかったでしょうかね。。
 
旧暦の話が長くなりましたが、ともかくこの三伏は一年中、一番暑い三日です。
 
 
 
 
韓国ではこの三伏には
 
昔ながら「삼계탕」サンゲタンを食べてすごすのが習慣になっています。
 
皆さんには暑い夏に、さらに熱いサンゲタンを食べるのが理解できないと思います。
 
私もこの習慣が大嫌いで、今もサンゲタンをあまり食べないです。
 
暑がりに猫舌の私にはどうも合わない習慣でね。^^
 
なのに、なんだかんだ夏に1回は食べるようになります。
 
 
サンゲタン、、実は真夏、それも一番暑い日に食べる料理でした。
 
昔は「개장국」(犬の肉を使って作るタン料理)と言った料理をよく食べたとか。。。
 
話もありますが、この話はやめましょう。^^
 
あらゆる理由で犬肉と効能がよく似ている鶏を食べるようになったんです。
 
 
 
サンゲタンは夏の気力回復にいいとされて、
 
韓国人みんなの栄養食として、愛されることになりました。
 
まあサンゲタンに入るいろんな材料を見たら、体にいいしかないと思いますけどね。。^^
 
三伏、夏の料理として生まれたサンゲタンですが、
 
今は季節関係なく、何処でもいつでも食べられるようになりましたね。
 
サンゲタンがすきではない人でも、
 
この三伏には家族、友たちなどに進められて、一度は食べることになるサンゲタン。。
 
皆さんもこの夏をお元気に過ごすために一度はお召し上がりになるのはどうですか。。
 
 
2012年07月17日

 

 先日に続いて、今日もクラブに関する話です。

 
ホンデにクラブができ、人気を集めている時に、
 
カンナムでは「나이트 클럽」(ナイトクラブ)と言った
 
韓国特有の遊び場が盛況していました。
 
ナイトクラブも飲んで踊る所とのことではクラブとあまり差がないですが、
 
その営業方式がクラブとは違うところがありました。
 
クラブは基本、一人づつ入場料金を払って中に入りますが、
 
ナイトクラブはテーブルことに料金が課されます。
 
ナイトクラブでは席がいっぱいになったら、入場できませんでしたので、
 
クラブより席がいっぱいあり、規模も大きかったです。
 
ナイトクラブが面白いのは、直接ナンパに行かなくても、
 
従業員が勝手に相手を連れてくることでした。^^
 
席に座っていると頼んでもないのに、何回も全然知らない異性が座るんです。
 
ナンパに自身がない人にはやさしい方式ですね。^^
 
 
ナイトクラブは今でもたくさんありますが、
 
やはり流行の最先端、ホンデとカンナムでクラブが人気ですので。。
 
 
カンナムのクラブはホンデのクラブより、
 
年齢層も幅広く、その規模も大きくて、高級感があります。
 
クラブにもよりますが、基本下の年齢制限は同じですが、上の年齢制限がないです。
 
少し歳がある人にはホンデよりカンナムがいいですね。
 
入場料はホンデとあまり変わらなく、1万ウォン~3万ウォン程度です。
 
ナイトクラブがあった場所を改装して、クラブにしたところが多く、
 
規模が大きいので、テーブルが多いところもあります。
 
テーブルに座ると高い値段がつく場合もありますので、ご注意。
 
 
今HOTなクラブは「OCTAGON」、「ELLUI」、「ANSWER」、「HOLIC」などなど。。
 
VIPルームなどが多いカンナムクラブですので、
 
人気芸能人あはもちろん、成人になったアイドルもたくさん遊びに来るんです。
 
 
カンナムのクラブは一つの場所に集まっていなく、
 
点々していますので、クラブ地図がないです。
 
いきたいクラブを検索して、場所を探すしかないですね。
 
 
ホンデより、大人のクラブが多いカンナムにGO!GO!
2012年07月15日

 

 夜にも眠らない都市ソウル。

皆さんが考えているソウルのイメージの中、活発なの夜の街もあると思います。
 
ソウルは深夜でも人であふれるところがたくさんありますね。
 
その中、夜の代名詞であるクラブに関して書いてみます。
 
 
 
せっかくクラブに行くなら、やはり人が多く、賑やかなところがいいですね。
 
ソウル市内にはたくさんのクラブがありますが、
 
やはり「홍대」ホンデ地区「강남」カンナム地区が有名です。
 
ホンデ派Vsカンナム派というぐらい、二つの地区は夜の遊び場として、両代山脈です。
 
 
 
まずホンデ地区から。
 
韓国のクラブ文化はホンデから始まったといっても過言ではないぐらい、
 
若者たちにとって、ホンデは聖地であります。
 
クラブのDJから、ゲスト(クラブのお客さんを表す言葉)の服装、音楽まで、
 
ほかの地区のクラブにまだまだ影響を与えています。
 
ホンデ地区のクラブのゲストは20代初~20代後半の人が主流です。
 
 
もちろん20代未満の未成人は立ち入り禁止ですが、
 
30代中半まで立ち入り禁止のところもあります。
 
30代でも40代でも若く見える身がある方々には問題ないですけどね。^^
 
入場料はクラブによって少し差がありますが、
 
1万ウォン~3万ウォン程度です。
 
入場料にはひとつの飲み物を飲める飲料券がついてるのは
 
日本とあまり変わらないですね。
 
 
入場は夜の10時~11時から始まりますが、
 
やはりピークは12時過ぎです。
 
週末、特に金曜日には早めに行かないといっぱいになるクラブも多数ありますので、
 
金曜日に行かれる方が参考にしてください。
 
 
 
(地図を添付します)
 
今熱いクラブはNB2COCOONVERAなどだそうです。
 
音楽はHIPHOPとElectric系列が主流になります。
 
ホンデ地区のクラブには外国の方もたくさん来られるとのことですので、
 
気軽に行けますね。
 
みんなホンデにGO!GO!
 
 
 
 
次回はカンナム地区に関して書きます。
2012年07月09日

 

ソウル市内では今年の6月に入ってからタバコを吸ってはいけない禁煙区域がたくさん増えました。

 

ただのマナーで守るとのことではなく、
 
法律で禁止され、違反した場合は最大10万ウォンの罰金もあります。
 
 
これから韓国旅行を計画している方々の中、
 
喫煙する方もたくさんいらっしゃると思いますので、
 
ソウル市内の禁煙区域はとこになるか、、調べてみました。
 
 
*中央にあるバス停 - 車道の両側のバス停は来年からだめです。
 
*ソウルにあるすべての公園 ー 皆さんがよく訪ねる宮殿から、
                       町の小さい公園まですべて禁止。。厳しいな。。
 
*「강남대로」(江南大路) - 一番間違いやすいし、取り締まりも多いといわれる場所です。
                     江南駅から出たら見える両側の歩道が全部禁煙です。
 
*各広場 - 市庁前の広場
        「광화문」(光化門)前の広場
        「청계천」(淸溪川) 広場および淸溪川全域、などなど。
 
*ソウル市内の山
 
 
それ以外にも細かく指定されたところ(1950箇所)がたくさんありますので、
 
道でのタバコにはご注意です。
 
吸う前にまず、
 
禁煙のマーク(道では垂れ幕で書いてあったりします)があるか確認するのもいいですね。
 
タクシー内、バス内、地下鉄での禁煙は当たり前ですね。
 
 
でも、「명동」(ミョンドン)「동대문」(東大門)남대문」(南大門)
 
まだ大丈夫ですので、どんどん吸いましょう。^^
 
最近テレビで人が多いところではタバコを吸わないようにキャンペーンもやってますので、
 
禁煙区域ではないところでも人の目がちょっとあれですが、
 
探せばマナ-を守りながらすえるところもあいますので。。
 
 
 
毎年禁煙区域も増えてますし、
 
2年後にはソウル市内にあるすべても飲食店での禁煙になるとの話もあります。
 
日本もそうですが、韓国もタバコに関する厳しい規制が増え続いています。
 
愛煙家の私にはさびしいですけど。。^^、みんなのためにはね。
 
 
タバコやめましょうか。。
私、20年以上そう考えていますけどね。^^
 
2012年07月08日

 

 昨夜の飲みすぎで、二日酔いに悩まれながら、韓国の焼酎に関して書いてみます。

 
皆さんが思っているイメージ通り、韓国人はよく飲み、お酒も強いです。
 
まず、韓国人は一般的に飲む大衆的なお酒のアルコールの度数が強いです
 
皆さんも韓国の食堂や居酒屋で一度は見たことがあると思いますが
 
茶色のビンが殆どのテーブルにおいていますね。
 
ご存知の韓国焼酎です。
 
 
 
日本では焼酎を水割り、ウロン割り、ハイボール、焼酎カクテルなどにして
 
飲むのが普通ですが、韓国ではみんなロックです。
 
何も混ぜず、そのまま苦い焼酎を口の中に注ぎます。
 
何か混ぜたら、逆に面白い人だなと思われます。^^
 
 
 
よく探せば焼酎カクテルを売っている店もありますが、
 
殆どの店には焼酎とビール、マッコリの3週類のお酒しかおいてないです。
  
私もお酒が好む日本の方を接待するとき、いつも悩んでいます。^
 
料理が旨い店に行っても、そこにあわせるお酒がなくてね。。
 
 
 
その焼酎、アルコール度数は20度に近いです。
 
体表的な焼酎は「참이슬」(チャムイスル)という焼酎と
 
처음처럼」(チョウムチョロン)です。
 
もちろん店によっては違う焼酎があるところもあったり、
 
地方にいったらぜんぜん知らない焼酎が定番だったりするんですけどね。
 
ソウルでは上の二つの焼酎が定番です。
 
 
 
チャムイスルは「真露」の意味、
 
チョウムチョロンは「初めてのよう」の意味です。
 
20度の毒が入ってる飲料にはふさわしくない名前ですね。^^
 
 
 
人の酒量をいうとき、韓国人はその焼酎のビン数でよく言います。
 
「どのぐらい飲めますか?」と聞かれたら、
 
360mlの焼酎が入ってる茶色いビンを何瓶のめるかを答えるんです。
 
1~2瓶が平均ですので、韓国人、お酒強いですね。
 
 
 
お酒が弱いが、少し飲みたいとの方々には
 
韓国にある店はあまりよくないかも知れませんね。
 
せっかく料理が旨い店に行って、そこに合わして、少し飲みたいが、
 
おいてあるのは焼酎とビールしかない。。。
 
方法はひとつ、そこにあるコーラ、サイダー、お水、氷、を積極的に使いましょう。^^
 
自分好みの飲料を持ち込み、焼酎カクテルを造りましょう。^^