2012年01月31日
                                                    
                                                    永登浦 ( ヨンドゥンポ )
 
 
 
 
むかし・・・
宿泊先ホテルのコンシェルジュに「永登浦市場に行きたい (・∀・) 」と言ったら
 
「そんな場所は観光客が行くところではない!市場なら南大門や東大門に行きな!」
 
 
と、バッサリ斬られた
おお~~コワイ ((((;゜Д゜))))))) せつない思い出
永登浦・・・
たしかにあの頃は、ちょっとネガティブなイメージがつきまとう街だった
そんな当時のことを思い出しながら
いろんなことを確認したくて、永登浦に行ってみた
 
 
 
 
 そりゃあ~もう  (;゚д゚)
すさまじい開発っぷりだった  Σ(゜ロ゜;)!!
 
 
タイムズスクエアなんていう オサレ~な商業複合施設が できてましたから
 
永登浦タイムズスクエア ホームページより  イメージ画像
 
 
ダークな部分は、ほぼ壊滅的 (゜д゜)
とはいえ
多少の名残りはきっと、どこかで形を変えながら ひっそりあるのでしょう
 
 
 
光と影
表と裏
ソウルはさまざまな顔、側面がある
 
 
 
 
永登浦にかぎらず
ソウルは今、ものすごいはやさでデザイン都市へと変貌していて
ひさしぶりに行くと、街がガラッと変わっている。駅名までも変わってる
 
 
今もちゃんとある 永登浦市場
 
 
 
 
光のあたらない部分
表にはみえない部分
そこに大韓民国の持つ
不屈の精神・並外れたパワーをわたしは感じているのだが
 
古いものをどんどんブチ壊して、体裁をととのえていく今の街並をみていると、寂しさがつのる
 
うしなわれつつあるものへの郷愁
でも そんな寂しさのなかにも、なにか見出すものが きっとある
 
 
またソウルに行くとしよう。 あらゆることに意味を感じて
 
 
 ☆結果☆
 
天国指数・・ひとり 感傷的
 
 いろは(´・д・)